JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-002952 | Moxa Secure Router EDR-G903 デバイスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Moxa Secure Router EDR-G903 デバイスには、メモリリークにより、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0877 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002952.html | 2016-05-17 | 2016-06-01 | View |
JVNDB-2015-001595 | Zhone GPON 2520 のファームウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Zhone GPON 2520 のファームウェアには、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2055 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001595.html | 2015-01-21 | 2015-02-25 | View |
JVNDB-2014-001038 | Juniper Networks SRX シリーズサービスゲートウェイ上で稼働する Junos におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Juniper Networks SRX シリーズサービスゲートウェイ上で稼働する Junos には、UAC Enforcer として使用され、Captive Portal が有効である場合、サービス運用妨害 (flowd クラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-0618 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001038.html | 2014-01-08 | 2014-01-15 | View |
JVNDB-2014-002062 | Openfire にサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Openfire には、圧縮済 XML 要素の処理を適切に制限していないため、サービス運用妨害 (DoS) (CWE-400) の脆弱性が存在します。 | CVE-2014-0360 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-002062.html | 2014-04-16 | 2014-04-17 | View |
JVNDB-2013-003722 | 複数の Microsoft Windows 製品の TCP/IP の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Microsoft Windows 製品の TCP/IP の実装には、インバウンド ICMPv6 パケットに対してメモリ割り当てを適切に実行しないため、サービス運用妨害 (システムハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-3183 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003722.html | 2013-08-13 | 2013-08-15 | View |
Page 1525 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7621, ending on 7625