JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-001031 | Microsoft Internet Explorer の cloneNode() 関数/nodeValue() 関数の処理に関するメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Internet Explorer には、JavaScript の cloneNode() 関数および nodeValue() 関数の処理に不備があり、メモリ破壊の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3903 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001031.html | 2007-12-11 | 2007-12-26 | View |
JVNDB-2007-001032 | Microsoft Internet Explorer の mshtml.dll の CRecalcProperty() 関数におけるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Internet Explorer には、mshtml.dll の CRecalcProperty() 関数において、HTML 要素の outerHTML プロパティの修正時に setExpression メソッドを呼び出すため、メモリ破壊の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3902 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001032.html | 2007-12-11 | 2007-12-26 | View |
JVNDB-2007-001033 | Red Hat Enterprise Linux の autofs における権限昇格の脆弱性 | Red Hat Enterprise Linux の autofs には、デフォルト設定では、hosts マップ (/net ファイルシステム) に nosuid オプションが指定されていないため、権限昇格の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5964 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001033.html | 2007-12-12 | 2007-12-27 | View |
JVNDB-2007-001034 | HP-UX の swagentd におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | HP の HP-UX には Software Distributor (SD) の swagentd における sw_rpc_agent_init() 関数およびその他の DCE アプリケーションにおいて、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6195 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001034.html | 2007-12-12 | 2007-12-27 | View |
JVNDB-2007-001035 | Sun Solaris の特定の環境下における権限昇格の脆弱性 | Sun Solaris で、特定のパッチ (120011-04、120012-04 のパッチ, 120011-* 、120012-* のパッチ以降) を適用している環境下では、netgroup の制限を回避され、クライアント root ユーザからの NFS リクエストによって、ファイルシステムへ root 権限でのアクセスをされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6413 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001035.html | 2007-12-13 | 2007-12-28 | View |
Page 1525 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7621, ending on 7625