JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-003443 | Cisco ASA 5500-X IPS-SSP および IPS Sensor の Cisco IPS ソフトウェアの IP スタックにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASA 5500-X シリーズ IPS Security Services Processor ソフトウェアおよびハードウェアモジュール、IPS 4500 シリーズ Sensor、および IPS 4300 シリーズ Sensor の Cisco Intrusion Prevention System (IPS) ソフトウェアの IP スタックには、サービス運用妨害 (MainApp プロセスハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1243 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003443.html | 2013-07-17 | 2013-07-22 | View |
JVNDB-2012-004999 | Oracle Solaris 11 における Kernel の処理に関する脆弱性 | Oracle Solaris 11 には、Kernel に関する処理に不備があるため、可用性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3210 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004999.html | 2012-10-16 | 2012-10-19 | View |
JVNDB-2009-006171 | PS3 の Web ブラウザにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sony PLAYSTATION 3 (PS3) の Web ブラウザには、サービス運用妨害 (メモリ消費、およびコンソールのハング) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2541 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-006171.html | 2009-07-20 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-002010 | Cisco Unified Presence Engine におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Unified Presence の Presence Engine (PE) サービスには、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1740 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002010.html | 2008-05-16 | 2008-12-19 | View |
JVNDB-2011-002605 | MIT Kerberos の kdb_ldap プラグインにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | MIT Kerberos の Key Distribution Center (KDC) 内にある kdb_ldap プラグインには、LDAP バックエンドが使用される時、サービス運用妨害 (Null ポインタデリファレンス、およびデーモンクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1527 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002605.html | 2011-10-18 | 2011-10-31 | View |
Page 1486 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7426, ending on 7430