JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000488 | Sudo の環境変数の解析処理における任意のコマンドを実行される脆弱性 | Sudo には、環境変数の妥当性の確認に不備が存在するため、Sudo ユーザが実行する bash シェルスクリプトから、実行権限を持たないプログラムが呼び出されることにより、そのプログラムの実行を許してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-1051 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000488.html | 2004-11-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000128 | LPRng の psbanner におけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | LPRng に含まれている psbanner は一時ファイルを開く前にファイルの存在や、シンボリックリンクであるかどうかのチェックが不適切であるため、psbanner はシンボリックリンクを利用する攻撃の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0136 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000128.html | 2003-04-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000384 | Microsoft Windows の showHelp メソッドの処理におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Microsoft Windows には、showHelp メソッドの処理の不備のため、 showHelp メソッドの引数を指定されることにより、本来参照するディレクトリの範囲外にある CHM ファイルにアクセス可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2003-1041 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000384.html | 2003-12-31 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000241 | Microsoft Windows の HTML ヘルプにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Windows において、HTML ファイル (.chm) にはセキュリティゾーンの設定が適用されないために、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0694 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000241.html | 2002-10-03 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2001-000144 | Red Hat Linux の Setserial Init Script の予測可能な一時ファイル作成における脆弱性 | Red Hat Linux の Setserial Init Script において、一時ファイル作成の不備のため、任意のファイルを上書きされることにより、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2001-1383 | 6.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000144.html | 2001-09-12 | 2007-04-01 | View |
Page 13546 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67726, ending on 67730