JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000157  Sun Solaris の sendfilev(3EXT) 関数におけるサービス運用妨害 (Dos) の脆弱性  Sun Solaris に実装される sendfilev(3EXT) 関数には、カーネルのデータに対するアクセスの排他制御を行う rw_enter ルーチンが再帰的に呼び出され、カーネルパニックが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-1356 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000157.html  2004-04-22  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000158  IBM AIX の複数のコンソールコマンドにおけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性  IBM AIX には、ファイルセット bos.rte.console/bos.rte.serv_aid に含まれる複数のコンソールコマンドに不備が存在し、シンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性が存在します。  CVE-2004-2634 6.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000158.html  2004-04-22  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000150  TCP 実装におけるシーケンス番号の推測が容易になる脆弱性  TCP には、シーケンス番号が TCP ウィンドウの範囲内であれば正当であると判断してしまう問題があります。そのため、ウィンドウサイズが大きくなるような長時間に渡る接続を確立した場合、外部のシーケンス番号の推測が容易になる脆弱性が存在します。  CVE-2004-0230 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000150.html  2004-04-20  2015-01-22  View
JVNDB-2004-000151  BEA WebLogic Server の HTTP サーブレットにおけるアクセス制御を回避される脆弱性  BEA WebLogic Server には、URL パターンの取り扱いの不備のため、不正な構文の指定を許可してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0711 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000151.html  2004-04-20  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000152  BEA WebLogic Server における管理者のユーザ名とパスワード情報が漏洩する脆弱性  BEA WebLogic Server には、 config.sh あるいは config.cmd を使用する場合、生成されるログファイルに管理者のユーザ名とパスワードが平文で保存される脆弱性が存在します。  CVE-2004-0712 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000152.html  2004-04-20  2007-04-01  View

Page 13507 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67531, ending on 67535

Actions