JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000153 | BEA WebLogic Server における不適切な EJB オブジェクトの削除によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | BEA WebLogic Server には、ステートフル EJB (Enterprise Java Beans) の remove() メソッドの呼び出しの不備のため、権限を持たないユーザが EJB オブジェクトのアンエクスポートを試みた場合、セキュリティ例外が発生しますが、この例外処理の前に EJB オブジェクトを削除してしまう問題が存在します。 | CVE-2004-0713 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000153.html | 2004-04-20 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000154 | Cisco IOS の SNMP リクエスト処理におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、162/udp および 49152/udp 以上から無作為に選択される UDP ポートにおける SNMP マネージャからのリクエストの処理の不備のため、IOS が稼動しているルータやスイッチでメモリ破壊が発生し、再起動する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0714 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000154.html | 2004-04-20 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000148 | Utempter におけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | Utempter には、デバイスへのパスに "/../"、"/./"、"//" のいずれかの文字列が含まれる場合、これらの文字列以降に指定されているパスの妥当性が適切に確認されない脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0233 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000148.html | 2004-04-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000149 | Sun Solaris の NIS マップにおける情報漏洩の脆弱性 | Sun Solaris には、パッチ 113579-02 から 113579-05、あるいは 114342-02 から 114342-05 を適用している場合、特権ユーザのみが参照可能な NIS マップに含まれる情報に対して、参照する権限のないユーザにも参照を許可してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-1942 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000149.html | 2004-04-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000143 | Linux Kernel の XFS ファイルシステムにおける情報漏洩の脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0133 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000143.html | 2004-04-15 | 2007-04-01 | View |
Page 13508 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67536, ending on 67540