JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000176  QLogic のファイバーチャネルに対応した HBA ドライバにおけるサービス運用妨害 (Dos) の脆弱性  QLogic のファイバチャネル対応 HBA (ホストバスアダプタ) ドライバで使用される /proc/scsi/qla2300/HbaApiNode ファイルには、パーミッションが不適切な状態に設定されているためサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2004-0587 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000176.html  2004-05-05  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000177  XFree86/X.Org X11 の pixmap 構造体における整数オーバーフローの脆弱性  XFree86、X.Org X11 には、pixmap 構造体データの取り扱いに不備が存在するため、メモリを割り当てる際に複数の箇所で整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2005-2495 5.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000177.html  2004-05-05  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000175  Check Point VPN-1/Firewall-1 の ISAKMP におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Check Point VPN-1/Firewall-1 には、VPN トンネルのネゴシエーションを行う際に、ISAKMP プロトコルの処理部分において境界チェックが適切に行われない脆弱性が存在します。  CVE-2004-0469 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000175.html  2004-05-04  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000174  Microsoft Outlook の Crystal Reports / Crystal Enterprise におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性  Microsoft Outlook の Crystal Reports / Crystal Enterprise には、HTTP リクエストの妥当性の確認が適切に行われていないため、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。  CVE-2004-0204 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000174.html  2004-05-03  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000173  GNU Emacs/XEmacs の FLIM (Faithful Library about Internet Message) におけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性  FLIM には、セキュリティ上不適切な方法で一時ファイルを作成してしまうため、シンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性が存在します。  CVE-2004-0422 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000173.html  2004-05-01  2007-04-01  View

Page 13503 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67511, ending on 67515

Actions