JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2002-000125 | xterm の DEC UDK 処理におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ------------ | CVE-2003-0071 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000125.html | 2002-06-06 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2001-000028 | Linux Kernel の UDP のポート割り当てにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ------------ | CVE-2001-1400 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000028.html | 2001-02-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2000-000090 | Microsoft Windows の Netmon にプロトコル処理不備によるバッファオーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2000-0817 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000090.html | 2000-11-01 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000107 | Microsoft Windows の韓国語版 IME における権限昇格の脆弱性 | Microsoft Windows に実装されている韓国語版 IME には設計上の不備が存在し、不適切に LocalSystem 権限で動作する特定の機能がログオン画面において悪用された場合に、不正に権限を昇格される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0008 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000107.html | 2006-02-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000363 | Linux Kernel の Netfilter の SCTP コネクション追跡モジュールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の Netfilter で使用される SCTP コネクション追跡モジュール (ip_conntrack_proto_sctp.c, nf_conntrack_proto_sctp.c) において、newconntrack 変数の処理が不適切なため、チャンクデータが付加されていないパケットを処理した場合に境界エラーが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2934 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000363.html | 2006-06-30 | 2007-04-01 | View |
Page 13251 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 66251, ending on 66255