JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000117 | Microsoft Internet Explorer の不正な BMP ファイルの処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Internet Explorer には、BMP ファイル内で指定されたピクセルサイズの妥当性が適切にチェックされずに、指定された値を基準にシステムメモリが割り当てられる不備が存在するため、ピクセルサイズが過度に大きく指定されている場合、システムメモリを大量に割り当ててしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-1922 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000117.html | 2004-04-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000374 | OpenSSL の der_chop スクリプトにおけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | OpenSSL に含まれる der_chop スクリプトには、セキュリティ上不適切な方法で一時ファイルを作成してしまう不備が存在するため、シンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0975 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000374.html | 2004-09-10 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000014 | MIT Kerberos 5 の KDC におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ------------ | CVE-2003-0058 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000014.html | 2003-01-23 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000270 | MySQL の get_salt_from_password() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | MySQL には、MySQL 用のユーザ認証用情報を管理するテーブルからパスワードのハッシュを取り出す関数 (get_salt_from_password()) において、境界チェックが適切に行われていないためバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0780 | 9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000270.html | 2003-09-10 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000127 | hanterm-xf の DEC UDK 処理におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ------------ | CVE-2003-0079 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000127.html | 2002-06-06 | 2007-04-01 | View |
Page 13255 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 66271, ending on 66275