JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2002-000071 | LogWatch における root 権限を取得される脆弱性 | ------------ | CVE-2002-0165 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000071.html | 2002-03-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000327 | Linux Kernel の procfs におけるプロセスの読み出しに確認処理に関する脆弱性 | Linux Kernel procfs の実装において、プロセスの読み出しに対する確認処理に誤りが存在するために、このインタフェースを用い、mmap() 関数を介してあるプロセスにそれ自身のプロセス内容の読み出しを行わせることにより、カーネルパニックが発生する可能性があります。 | CVE-2002-1380 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000327.html | 2002-12-17 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2000-000036 | Windows の Apache HTTP Server におけるルートディレクトリにアクセスされる脆弱性 | Windows で稼動している Apache HTTP Server には、Indexes が有効になっている場合、ディレクトリの内容をリスト表示してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2000-0505 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000036.html | 2000-05-31 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000119 | PostgreSQL のクエリプランナにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PostgreSQL には、クエリプランナにおいて特定の検証処理を行わないため、PostgreSQL がクラッシュする、あるいは ALTER COLUMN TYPE ステートメントの実行によりサーバ上の任意のメモリ読み出しが可能となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0556 | 6.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000119.html | 2007-02-05 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000053 | Oracle 製品における脆弱性 (REP05, REP06) | ------------ | CVE-2006-0289 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000053.html | 2006-01-17 | 2007-04-01 | View |
Page 3 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11, ending on 15