JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000667 | Microsoft Windows の不正な WMF/EMF ファイルのレンダリング処理による複数のヒープオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows の Graphics Rendering Engine (GDI32.DLL) には、特定の Windows メタファイル (WMF) および拡張メタファイル (EMF) をレンダリング処理する際に複数のヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2123 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000667.html | 2005-11-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000062 | Microsoft Internet Explorer のクロスフレームスクリプティングにおけるセキュリティ制限回避の脆弱性 | Microsoft Internet Explorer には、フレームをまたぐアクセスに対する制限が適切に行われていないため、セキュリティ制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2004-2383 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000062.html | 2004-02-27 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000319 | Adobe Acrobat Reader のバッククォートの取り扱いにおける任意のコマンドが実行される脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0630 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000319.html | 2004-08-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000575 | LibTIFF ライブラリの tif_dirread.c および tif_fax3.c における整数オーバーフローの脆弱性 | LibTIFF ライブラリの tif_dirread.c および tif_fax3.c において、TIFF ファイルのディレクトリエントリに ASCII もしくは UNDEFINED が指定された場合の処理に不備が存在し、整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-1308 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000575.html | 2004-12-21 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000215 | Microsoft ISA Server の HTTP エラーページハンドラにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Microsoft ISA Server には、HTTP エラーページを HTML 形式で Web クライアントに返すために利用される Homepage() 関数が、サーバ名として Server.TLD (Top Level Domain) を含む URL を出力する際に、適切なサニタイジングを行っていない脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0526 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000215.html | 2003-07-16 | 2007-04-01 | View |
Page 5 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21, ending on 25