JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001467 | IBM Access Support ActiveX コントロールの GetXMLValue メソッドにおけるスタックオーバーフローの脆弱性 | IBM 製コンピュータ および Lenovo 製 コンピュータ で使用されている、IbmEgath.dll に含まれる IBM Access Support ActiveX コントロールの GetXMLValue メソッドには、スタックオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0215 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001467.html | 2009-03-25 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001723 | Apple QuickTime における PICT 画像の処理に関する任意のコードを実行される脆弱性 | Apple QuickTime には、PICT 画像の処理に不備があることにより、任意のコードを実行される、あるいはサービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0953 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001723.html | 2009-06-01 | 2009-07-08 | View |
JVNDB-2009-001979 | Mozilla Firefox などの製品で利用される libvorbis における任意のコードを実行される脆弱性 | Mozilla Firefox などの製品で利用される libvorbis には、.ogg ファイルの処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、あるいは任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2663 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001979.html | 2009-08-03 | 2009-10-09 | View |
JVNDB-2009-002236 | GDI+ の TIFF 画像ファイル処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | 複数の Microsoft 製品で使用される GDI+ には、TIFF 画像ファイルの処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2502 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002236.html | 2009-10-13 | 2009-11-18 | View |
JVNDB-2009-002492 | Adobe Acrobat の画像デコーダにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Acrobat の画像デコーダには、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2984 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002492.html | 2009-10-13 | 2010-02-09 | View |
Page 85 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 421, ending on 425