JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-004474 | Nconvert などの製品におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Nconvert、GFL、および Windows、Linux、FreeBSD 上で稼動する XnView には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2427 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004474.html | 2008-06-24 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-000926 | Apple QuickTime の QTVR ムービーファイルの取り扱いに関するヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Apple QuickTime には QuickTime VR 拡張において QuickTime Virtual Reality (QTVR) ムービーファイルのパノラマサンプルアトムの処理に不備があり、過度に大きなパノラマサンプルアトムを処理した際に、ヒープベースのバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4675 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000926.html | 2007-11-07 | 2007-11-28 | View |
JVNDB-2007-005536 | VersalSoft HTTP File Upload ActiveX コントロール の AddFile 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | VersalSoft HTTP File Upload ActiveX コントロール (UFileUploaderD.dll) の AddFile 関数には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2563 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005536.html | 2007-05-09 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2016-002834 | Apple OS X の IOFireWireFamily における特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される脆弱性 | Apple OS X の IOFireWireFamily には、特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1822 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002834.html | 2016-05-16 | 2016-05-23 | View |
JVNDB-2015-001733 | Microsoft Internet Explorer 11 における任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Internet Explorer 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1623 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001733.html | 2015-03-10 | 2015-03-12 | View |
Page 82 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 406, ending on 410