JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2007-000162  Mozilla Firefox/SeaMonkey における同一生成元ポリシーを回避される脆弱性  Mozilla Firefox および SeaMonkey には、DOM プロパティの location.hostname に null 文字を含む URI を書き込むことで、同一生成元ポリシー (Same origin policy) を回避可能な脆弱性が存在します。  CVE-2007-0981 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000162.html  2007-02-14  2007-07-31  View
JVNDB-2007-000171  Mozilla Firefox/SeaMonkey の JavaScript onUnload イベントハンドラの処理にメモリ破壊の脆弱性  Mozilla Firefox および SeaMonkey には、JavaScript の onUnload イベントハンドラを適切に処理しないため、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。  CVE-2007-1092 9.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000171.html  2007-02-22  2007-07-31  View
JVNDB-2007-000186  Mozilla Firefox/SeaMonkey における IMG タグ内の JavaScript URI によるコード実行の脆弱性  Mozilla Firefox および SeaMonkey には、img, link, style タグに JavaScript URI が指定された Web コンテンツの表示により任意の JavaScript を実行してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2007-0994 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000186.html  2007-03-05  2007-07-31  View
JVNDB-2007-000220  Mozilla Firefox の PASV レスポンス処理によりポートスキャンが実行される脆弱性  Mozilla Firefox の FTP プロトコルの実装には、代替サーバのアドレスを含む PASV レスポンスを処理することで内部ネットワークのホストに対するポートスキャンの実行に悪用される脆弱性が存在します。  CVE-2007-1562 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000220.html  2007-03-21  2007-07-31  View
JVNDB-2005-000524  Util-linux の umount コマンドにおける権限昇格の脆弱性  Util-linux の umount コマンドにおいて、 -r オプションを指定して実行し、ファイルシステムのアンマウントが失敗し、再マウントされる際に、ファイルシステムの nosuid (setuid、setgid を無視) 、 noexec (バイナリの実行禁止)、 nodev (デバイスを無視) オプションがクリアされてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-2876 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000524.html  2005-09-12  2007-07-31  View

Page 735 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3671, ending on 3675

Actions