JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-003289 | QEMU の USB Net デバイスエミュレータの is_rndis 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | QEMU の USB Net デバイスエミュレータ (hw/usb/dev-network.c) の is_rndis 関数は、USB 構成記述子オブジェクトを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよび QEMU プロセスクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2392 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003289.html | 2016-03-29 | 2016-06-21 | View |
JVNDB-2016-003269 | QEMU の USB OHCI エミュレーションサポートの ohci_bus_start 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | QEMU の USB OHCI エミュレーションサポート (hw/usb/hcd-ohci.c) の ohci_bus_start 関数には、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよび QEMU プロセスクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2391 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003269.html | 2016-02-16 | 2016-06-20 | View |
JVNDB-2016-002312 | Squid の FwdState.cc の FwdState::connectedToPeer メソッドにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid の FwdState.cc の FwdState::connectedToPeer メソッドは、--with-openssl オプションでビルドされた場合、SSL ハンドシェイクエラーを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2390 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002312.html | 2016-02-16 | 2016-04-27 | View |
JVNDB-2016-001579 | SAP NetWeaver におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | SAP NetWeaver の Manufacturing Integration および Intelligence (xMII) コンポーネントには、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2389 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001579.html | 2016-02-09 | 2016-03-04 | View |
JVNDB-2016-001526 | SAP NetWeaver の Universal Worklist Configuration における重要なユーザ情報を取得される脆弱性 | SAP NetWeaver の Universal Worklist Configuration には、重要なユーザ情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2388 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001526.html | 2016-02-09 | 2016-03-01 | View |
Page 710 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3546, ending on 3550