JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000306 | Mozilla 製品の SendUidl() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Mozilla 製品には、メール受信機能で使用する SendUidl() 関数において POP サーバからのメッセージ量の制限が不適切であるため、大量のメッセージを受信した場合にバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0757 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000306.html | 2004-08-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000562 | IBM AIX の diag コマンドを利用する複数のプログラムに任意のコードを実行される脆弱性 | IBM AIX に含まれる diag コマンドが利用する (1) lsmcode、(2) diag_exec、(3) invscout、(4) invscoutd には、$DIAGNOSTICS 環境変数の取り扱いに不備が存在するため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2004-1329 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000562.html | 2004-12-17 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000202 | PHP の 透過セッション ID 機能におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | PHP には、この透過的なセッション ID 機能を利用している場合、URL に埋め込まれた PHPSESSID 値を適切にサニタイズしないため、クロスサイトスクリプティングが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0442 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000202.html | 2003-07-02 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000059 | PHP の Move_Uploaded_File() 関数における Open_Basedir の指定を回避される脆弱性 | PHP の move_uploaded_file() 関数には、open_basedir で指定されている PHP で使用可能なベースディレクトリを適切にチェックしない不備があり、PHP が使用可能なディレクトリ外のファイルに対して上書きなどを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0484 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000059.html | 2002-03-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000315 | Microsoft Virtual Machine におけるユーザー名が漏洩する脆弱性 | ------------ | CVE-2002-1325 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000315.html | 2002-12-12 | 2007-04-01 | View |
Page 625 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3121, ending on 3125