JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-002229 | Microsoft Internet Explorer におけるオブジェクト処理に関する任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Internet Explorer には、メモリ内のオブジェクト処理に不備があるため、初期化されていないオブジェクト、または削除されたオブジェクトにアクセスすることにより、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2530 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002229.html | 2009-10-13 | 2009-11-17 | View |
JVNDB-2008-001396 | Apple Mac OS X の CoreGraphics における任意のコードを実行されるの脆弱性 | Apple Mac OS X の CoreGraphics には、PDF ドキュメントの扱いに不備があり、任意のコードが実行される、またはサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1031 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001396.html | 2008-05-28 | 2008-06-24 | View |
JVNDB-2008-003700 | ffdshow の URL 処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ffdshow の URL 処理には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5381 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003700.html | 2008-12-08 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004980 | openEngine の cms/classes/openengine/filepool.php における PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性 | openEngine の cms/classes/openengine/filepool.php には、register_globals が有効になっている際、PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4719 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004980.html | 2008-10-23 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-003226 | Macrovision FLEXnet Connect 用の isusweb.dll におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Macrovision FLEXnet Connect (前 InstallShield Update Service) 用の isusweb.dll の Update Service Agent ActiveX コントロールには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0321 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003226.html | 2007-02-22 | 2012-09-25 | View |
Page 58 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 286, ending on 290