JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2001-000080  Qpopper の ユーザ名の処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Qpopper において、ユーザ名を処理する際にバッファサイズより長い文字列が与えられた場合に、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2001-1046 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000080.html  2001-06-02  2007-04-01  View
JVNDB-2001-000081  Microsoft Outlook Express の複数の機能におけるアドレス帳改ざんの脆弱性  Microsoft Outlook Express において、返信機能、または返信する際にアドレス帳へ自動的に登録される機能を利用された場合に、アドレス帳が改ざんされる脆弱性が存在します。  CVE-2001-1088 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000081.html  2001-06-02  2007-04-01  View
JVNDB-2001-000082  Elm の Message-ID におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Elm において、非常に長い Message-ID フィールド値が含まれるメールを受信する場合において、バッファオーバーフローが生じる脆弱性が存在します。  CVE-2001-1174 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000082.html  2001-06-03  2007-04-01  View
JVNDB-2001-000083  OpenSSH の X11 フォワーディングにおけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性  OpenSSH の X11 フォワーディングの実装において、 /tmp に cookies と言う名称のシンボリックリンクが存在している場合に、セッション終了と同時にシンボリックリンクが指し示しているファイルが削除されてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2001-0529 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000083.html  2001-06-04  2007-04-01  View
JVNDB-2001-000084  Sun Solaris の mail コマンドにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  Sun Solaris の mail コマンドにおいて、ホームディレクトリを示す環境変数 $HOME に異常に長い値が定義されている場合、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2001-0686 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000084.html  2001-06-04  2007-04-01  View

Page 57 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 281, ending on 285

Actions