JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-004631 | 複数の Cisco SPA デバイスの HTTP フレームワークにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco SPA300、SPA500、および SPA51x デバイスの HTTP フレームワークには、サービス運用妨害 (デバイス停止) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1469 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004631.html | 2016-08-31 | 2016-09-14 | View |
JVNDB-2015-006445 | 複数の Cisco Small Business SPA 電話機の TFTP の実装におけるトロイの木馬のイメージをロードされる脆弱性 | Cisco Small Business SPA30x、SPA50x、SPA51x 電話機の TFTP の実装は、ファームウェアイメージファイルの完全性を適切に検証しないため、トロイの木馬のイメージをロードされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6403 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006445.html | 2015-12-09 | 2015-12-18 | View |
JVNDB-2015-004364 | 複数の Cisco Nexus デバイス上で稼動する Cisco NX-OS におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Cisco Nexus 1000V for VMware vSphere、Nexus 3000、Nexus 4000、Nexus 7000、および Nexus 9000 デバイス上で稼動する Cisco NX-OS には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4324 | 6.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004364.html | 2015-08-17 | 2015-08-25 | View |
JVNDB-2016-005411 | 複数の Cisco Nexus デバイス上で稼動する Cisco NX-OS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Cisco Nexus デバイス上で稼動する Cisco NX-OS には、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1454 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-005411.html | 2016-10-05 | 2016-10-20 | View |
JVNDB-2015-007000 | 複数の Cisco Nexus デバイス上で稼動する Cisco NX-OS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Nexus 5500、5600、および 6000 デバイス上で稼動する Cisco NX-OS は、SNMP パケットの PDU を適切に検証しないため、サービス運用妨害 (SNMP アプリケーションリスタート) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6260 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007000.html | 2015-08-17 | 2016-03-23 | View |
Page 546 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2726, ending on 2730