JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000713 | HP-UX の HP-UX IPSec におけるセキュリティ制限を回避される脆弱性 | HP-UX の HP-UX IPSec には、セキュリティ制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2005-4090 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000713.html | 2005-12-01 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000714 | IPSec 通信の設定に存在する脆弱性 | IPSec 通信の際に、機密性 (Confidentiality) 保護のみで、完全性 (Integrity) 保護を設定していない時に発生する脆弱性が発見されました。ESP の使用している鍵 (AES、DES、Triple-DES) のバージョン・鍵サイズに関わらず発生します。 | CVE-2005-0039 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000714.html | 2005-12-05 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000715 | Xpdf の Stream.cc の複数の関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | Xpdf には xpdf/Stream.cc の DCTStream::readBaselineSOF()、DCTStream::readProgressiveSOF() 関数において、PDF ファイルに含まれる numComps の値に対する境界チェックが不適切であるため、メモリ領域にデータをコピーする際にヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3191 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000715.html | 2005-12-05 | 2007-06-28 | View |
JVNDB-2005-000716 | Xpdf の StreamPredictor::StreamPredictor() 関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | Xpdf には xpdf/Stream.cc の StreamPredictor::StreamPredictor() 関数において、numComps の値に対する境界チェックが不適切であるため、不正な numComps により必要なサイズより少ないメモリ領域が確保され、結果としてヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3192 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000716.html | 2005-12-05 | 2007-06-28 | View |
JVNDB-2005-000717 | Xpdf の JPXStream::readCodestream() 関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | Xpdf には xpdf/JPXStream.cc の JPXStream::readCodestream() 関数において、PDF ファイルに含まれる Xtiles、nYTiles の値に対する境界チェックが不適切であるため、メモリ領域にデータをコピーする際にヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3193 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000717.html | 2005-12-05 | 2007-06-28 | View |
Page 496 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2476, ending on 2480