JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-001421 | Linux Kernel の VideoCore DRM ドライバの drivers/gpu/drm/vc4/vc4_gem.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の VideoCore DRM ドライバの drivers/gpu/drm/vc4/vc4_gem.c の vc4_get_bcl 関数は、特定のオーバーフローの検出に errno 値を設定しないため、サービス運用妨害 (不正なポインタデリファレンスおよび OOPS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-5577 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001421.html | 2017-02-01 | 2017-02-17 | View |
JVNDB-2015-001484 | Cisco IOS の IOS Shell におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の IOS Shell には、サービス運用妨害 (デバイスクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0606 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001484.html | 2015-02-10 | 2015-02-17 | View |
JVNDB-2015-006605 | IBM WebSphere Process Server および Business Process Manager Advanced の Remote Artifact Loader における重要な情報を取得される脆弱性 | IBM WebSphere Process Server および Business Process Manager Advanced の Remote Artifact Loader (RAL) は、HTTPS 接続に対して SSL を適切に使用しないため、重要な情報を取得され、データを変更される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7441 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006605.html | 2015-12-21 | 2016-01-06 | View |
JVNDB-2013-002076 | ISC DHCP におけるサービス運用妨害 (メモリ消費) の脆弱性 | ISC DHCP の libdns には、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2494 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002076.html | 2013-03-26 | 2013-04-01 | View |
JVNDB-2010-001385 | Microsoft Windows の kernel におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows の kernel には、レジストリキーを適切に検証しない不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0238 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001385.html | 2010-04-13 | 2010-05-11 | View |
Page 4832 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 24156, ending on 24160