JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-003662 | FreeBSD の IATA (ata) ドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FreeBSD の IATA (ata) ドライバには、/dev へのアクセス読み取りが利用可能な際、サービス運用妨害 (カーネルパニック) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2649 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-003662.html | 2009-07-30 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2013-006318 | DNP3 用 OSIsoft PI Interface の DNP Master Driver におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | DNP3 用 OSIsoft PI Interface の DNP Master Driver には、サービス運用妨害 (インターフェースのシャットダウン) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2828 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006318.html | 2013-04-11 | 2014-04-15 | View |
JVNDB-2007-000798 | Sun Solaris の Solaris Volume Manager におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris には Solaris Volume Manager (SVM) の ioctl インターフェースにおいて、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5921 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000798.html | 2007-11-07 | 2007-11-28 | View |
JVNDB-2010-002812 | virt-v2v および virt-inspector などの製品に使用される libguestfs におけるホスト OS 上のファイルを読まれる脆弱性 | virt-v2v および virt-inspector などの製品に使用される libguestfs には、ディスクフォーマット指定子の処理に関して不備があるため、raw フォーマットディスクイメージを処理した際、ホスト OS 上のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3851 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002812.html | 2010-11-04 | 2011-06-01 | View |
JVNDB-2012-003524 | Linux Kernel におけるサービス運用妨害 (パニック) の脆弱性 | Linux Kernel の kernel/cred.c 内の copy_creds 関数は、子プロセスに対して不適切なセッションキーリングの交換を行うため、サービス運用妨害 (パニック) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2745 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003524.html | 2012-08-09 | 2012-11-09 | View |
Page 4799 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23991, ending on 23995