JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-004132 | Linux Kernel の Human Interface Device サブシステムにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の Human Interface Device (HID) サブシステムの drivers/hid/hid-picolcd_core.c には、CONFIG_HID_PICOLCD が有効になっている場合、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよび OOPS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2899 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004132.html | 2013-08-28 | 2014-03-10 | View |
JVNDB-2009-001739 | Sun Solaris の Kerberos における証明書キャッシュを正しく管理しない脆弱性 | Sun Solaris の Kerberos には、証明書キャッシュを正しく管理しないため、Kerberized NFS マウントポイントおよび Kerberized NFS 共有にアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1933 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001739.html | 2009-06-03 | 2009-07-10 | View |
JVNDB-2015-007126 | Linux Kernel の drivers/tty/tty_ldsem.c の ldsem_cmpxchg 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の drivers/tty/tty_ldsem.c の ldsem_cmpxchg 関数には、競合状態により、サービス運用妨害 (ldsem_down_read および ldsem_down_write のデッドロック) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4170 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007126.html | 2015-05-06 | 2016-05-11 | View |
JVNDB-2012-005947 | Linux Kernel の arch/x86/include/asm/pgtable.h におけるサービス運用妨害 (システムクラッシュ) の脆弱性 | Linux Kernel の arch/x86/include/asm/pgtable.h は、Transparent Huge Page が使用される場合、PROT_NONE メモリ領域を適切にサポートしていないため、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0309 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-005947.html | 2012-10-13 | 2013-03-28 | View |
JVNDB-2016-001318 | Xen の include/asm-x86/paging.h の paging_invlpg 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Xen の include/asm-x86/paging.h の paging_invlpg 関数には、シャドウモードでページングを使用する、またはネストされた仮想化が有効になっている場合、サービス運用妨害 (ホストクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1571 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001318.html | 2016-01-20 | 2016-06-14 | View |
Page 4778 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23886, ending on 23890