JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-003442 | Cisco ASA 5500-X IPS-SSP の Cisco Intrusion Prevention System ソフトウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASA 5500-X IPS Security Services Processor ソフトウェアモジュールの Cisco Intrusion Prevention System (IPS) ソフトウェアには、サービス運用妨害 (Analysis Engine プロセスハングまたはデバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1218 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003442.html | 2013-07-17 | 2013-07-22 | View |
JVNDB-2013-002462 | Cisco IOS の Generic Input/Output コントロールの実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の Generic Input/Output コントロールの実装は、バッファを適切に管理しないため、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1217 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002462.html | 2013-04-19 | 2013-04-25 | View |
JVNDB-2013-002503 | Cisco IOS XR の SNMP モジュールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS XR の SNMP モジュールには、メモリリークにより、サービス運用妨害 (メモリ消費およびプロセスの再起動) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1216 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002503.html | 2013-04-26 | 2013-05-10 | View |
JVNDB-2013-002501 | Cisco Adaptive Security Appliance の Easy VPN コンポーネントにおける権限を取得される脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliance (ASA) 5505 デバイス上で稼働する Easy VPN コンポーネントの vpnclient コマンドには、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1215 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002501.html | 2013-04-24 | 2013-04-30 | View |
JVNDB-2013-002461 | Cisco Unified Contact Center Express のスクリプトエディタにおける任意のスクリプトを読まれる脆弱性 | Cisco Unified Contact Center Express (別名 Unified CCX) のスクリプトエディタは、匿名ログインの権限を適切に管理しないため、任意のスクリプトを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1214 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002461.html | 2013-04-19 | 2013-04-25 | View |
Page 4766 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23826, ending on 23830