JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000507 | NTP のグループ名における不適切な権限付与の脆弱性 | NTP において、グループ名を gid (数値) でなく文字列で指定して ntpd デーモンを起動させる場合、指定したグループが使用されずユーザが所属するグループが付与される脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2496 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000507.html | 2005-08-26 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000788 | FreeStyleWiki におけるコマンドインジェクションの脆弱性 | FreeStyleWiki には、Web 上のページ管理画面において、コマンドインジェクションの脆弱性が存在します。 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000788.html | 2005-08-29 | 2007-04-01 | View | |
JVNDB-2005-000508 | Apache HTTP Server に含まれる mod_ssl の ssl_hook_Access() 関数における認証回避の脆弱性 | Apache HTTP Server に含まれる mod_ssl では、ssl_engine_kernel.c に実装されている ssl_hook_Access() 関数に不備が存在するため、バーチャルホストのグローバル設定で SSLVerifyClient optional が設定されている状況下において、Location セクションごとに SSLVerifyClient require が設定されていた場合、クライアント証明書による認証が適切に行われない脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2700 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000508.html | 2005-08-30 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000509 | Microsoft Windows の Windows ファイアウォールにおける例外エントリが表示されない脆弱性 | Microsoft Windows の Windows ファイアウォールには、レジストリ内における例外エントリの取り扱いに不備が存在するため、グラフィカルユーザインターフェースに例外エントリが表示されない脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2765 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000509.html | 2005-08-31 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000510 | Squid における中断されたリクエスト処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid の store.c において、中断されたリクエストの処理に不備が存在するため、特定の状況下において例外処理が発生して、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2794 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000510.html | 2005-09-01 | 2007-04-01 | View |
Page 467 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2331, ending on 2335