JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000501 | pam_ldap および nss_ldap のエラーメッセージの処理における認証を回避される脆弱性 | pam_ldap および nss_ldap には、LDAP クライアントが LDAP サーバに対し認証を行う際、PasswordPolicyResponse control ロジックにおいて送信する PasswordPolicyResponseValue のオプションのエラー値が無視されてしまうため、常に認証が成功したと解釈されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2641 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000501.html | 2005-08-21 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000502 | PCRE の pcre_compile.c における整数オーバーフローの脆弱性 | PCRE の pcre_compile.c では、括弧内のサブパターンとして指定された特定の数量子を処理する際に必要なメモリサイズが適切に計算されないため、整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2491 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000502.html | 2005-08-22 | 2007-07-06 | View |
JVNDB-2005-000503 | slocate コマンドにおける異常に長いパスの処理によるサービス運用妨害 (Dos) の脆弱性 | slocate には、updatedb コマンドを実行してシステム上のファイルシステムをスキャンする際、異常に長いディレクトリパスを処理した場合にスキャン処理が停止してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2499 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000503.html | 2005-08-22 | 2007-07-17 | View |
JVNDB-2005-000504 | lm_sensors の pwmconfig (スクリプト)における不適切な一時ファイル作成によるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | lm_sensors に実装される pwmconfig スクリプトには、セキュリティ上不適切な方法で一時ファイル (/tmp/fancontrol) が作成されるため、シンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2672 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000504.html | 2005-08-22 | 2010-02-17 | View |
JVNDB-2005-000895 | Cisco NAC におけるローカルおよびリモート保護メカニズムを回避される脆弱性 | Cisco Network Admission Control (NAC) には、Cisco Clean Access (CCA) Agent のインストールを阻止され、ローカルおよびリモート保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-4430 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000895.html | 2005-08-22 | 2012-06-26 | View |
Page 465 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2321, ending on 2325