JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-004362 | Najdi.si Toolbar の najdisitoolbar.dll におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Najdi.si Toolbar の najdisitoolbar.dll の ActiveX コントロールには、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-7103 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004362.html | 2009-08-27 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-004896 | Mozilla Firefox におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Windows 上で稼動する Mozilla Firefox は、プロトコルハンドラが不完全に設定されている際、外部アプリケーションに関連するプロトコルを指定する値に、document.location プロパティの設定を適切に実装しないため、サービス運用妨害 (メモリの消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2975 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004896.html | 2009-08-27 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-002096 | Sun Solaris の xscreensaver におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris の xscreensaver には、スクリーンロック中に画面にポップアップウィンドウが表示されてしまう不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-3100 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002096.html | 2009-08-27 | 2009-10-15 | View |
JVNDB-2009-002097 | Sun Solaris の xscreensaver におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris の xscreensaver には、Trusted Extensions を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-3101 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002097.html | 2009-08-27 | 2009-10-15 | View |
JVNDB-2009-003122 | Aruba Mobility Controller の ArubaOS の SNMP デーモンにおける SNMPv3 ユーザ名を読まれる脆弱性 | Aruba Mobility Controller の ArubaOS の SNMP デーモンは、SNMP アクセスを制限しないため、(1) 全 SNMP コミュニティ文字列を読まれる、および (2) SNMPv3 ユーザ名を読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-7095 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-003122.html | 2009-08-27 | 2012-06-26 | View |
Page 4557 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22781, ending on 22785