JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-002361 | giflib の gif2rgb の util/gif2rgb.c におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | giflib の gif2rgb の util/gif2rgb.c には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3977 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002361.html | 2016-04-02 | 2016-05-02 | View |
JVNDB-2015-007071 | giflib の giffix の giffix.c におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | giflib の giffix の giffix.c には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7555 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007071.html | 2015-12-21 | 2016-04-21 | View |
JVNDB-2010-003993 | GIGABYTE Dldrv2 ActiveX コントロールにおける任意のプログラムを実行される脆弱性 | GIGABYTE Dldrv2 ActiveX コントロールには、クライアントシステム上へ任意のプログラムをダウンロードされる、および任意のプログラムを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1517 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003993.html | 2010-08-02 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2010-003994 | GIGABYTE Dldrv2 ActiveX コントロールの SetDLInfo メソッドにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GIGABYTE Dldrv2 ActiveX コントロールの SetDLInfo メソッドには、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1518 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003994.html | 2010-08-02 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-000403 | GIMP の SUNRAS プラグインにおける set_color_table() 関数にバッファオーバーフローの脆弱性 | GIMP (GNU Image Manipulation Program) の SUNRAS プラグインには、不正な RAS ファイルを処理した際に set_color_table() 関数においてバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2356 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000403.html | 2007-04-30 | 2008-09-26 | View |
Page 4382 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21906, ending on 21910