JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-005307 | Winamp の in_mp3.dll におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Winamp の in_mp3.dll は、ストリームタイトル構築に関する処理に不備があるため、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0065 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005307.html | 2008-01-22 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-000991 | PHP の htmlentities()/htmlspecialchars() 関数におけるマルチバイト文字列処理の問題 | PHP の htmlentities() 関数および htmlspecialchars() 関数には、一部のマルチバイト文字列の変換処理を実施する問題が存在します。 | CVE-2007-5898 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000991.html | 2007-11-20 | 2008-11-26 | View |
JVNDB-2007-002785 | eXtremail における整数オーバーフローの脆弱性 | eXtremail は、memmove 関数に使用される前に "%%s" へ拡張するため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5467 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002785.html | 2007-10-15 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2006-002503 | Novell ZAM などの Msg.dll における整数オーバーフローの脆弱性 | Novell ZENworks 7 Asset Management (ZAM) および Collection クライアントの Msg.dll には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-6299 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-002503.html | 2006-12-05 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2004-000395 | Mozilla 製品における複数のヒープオーバーフローの脆弱性 | Mozilla 製品には、「ページ送信」機能、非アスキー文字を含むホスト名の長いリンクや悪質な POP3 サーバの応答により、ヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0902 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000395.html | 2004-09-17 | 2007-04-01 | View |
Page 438 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2186, ending on 2190