JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-001338 | IBM InfoSphere Information Server における任意のコマンドを実行される脆弱性 | IBM InfoSphere Information Server の InfoSphere Information Server MetaBrokers & Bridges (MBB) 内の InfoSphere Import Export Manager は、不特定の入力データを検証しないため、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0705 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001338.html | 2013-01-11 | 2013-02-01 | View |
JVNDB-2010-003212 | TYPO3 の jumpUrl 実装における任意のファイルを読まれる脆弱性 | TYPO3 の jumpUrl 実装は、アクセス制御を決定する際に、特定のハッシュ値を適切に比較しないため、任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3714 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003212.html | 2010-10-06 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2010-005004 | Novell iPrint Client の ienipp.ocx におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Novell iPrint Client のブラウザプラグインの ienipp.ocx の特定の ActiveX コントロールは、削除されるファイルのグループを適切に制限しない、および nipplib.dll モジュールの CleanUploadFiles メソッドの "ロジックの問題" に関する不備があるため、サービス運用妨害 (再帰的ファイル削除) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3107 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-005004.html | 2010-07-23 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-001505 | Linux kernel の icmp_send 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の icmp_send 関数 (net/ipv4/icmp.c) には、 REJECT ルートを有するルータとして設定された場合に、ICMP Host Unreachable メッセージの送信において Protocol Independent Destination Cache (別名 DST) を適切に管理しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0778 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001505.html | 2009-03-12 | 2010-02-25 | View |
JVNDB-2009-002530 | Linux kernel の ext4_fill_flex_info 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の ext4_fill_flex_info 関数には、スーパーブロックの処理に関して不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4307 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002530.html | 2009-12-13 | 2010-05-21 | View |
Page 4325 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21621, ending on 21625