JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001772 | 複数の Apple 製品における XMLHttpRequest の処理に関する CRLF インジェクションの脆弱性 | 複数の Apple 製品の WebKit には、HTML ドキュメントの処理に不備があることにより、HTTP ヘッダを注入され、同一生成元ポリシーを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1697 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001772.html | 2009-06-08 | 2009-07-17 | View |
JVNDB-2009-001752 | 複数の Apple 製品における document.implementation プロパティの処理に関するクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | 複数の Apple 製品の WebKit には、document.implementation プロパティを上書きすることによるクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1685 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001752.html | 2009-06-08 | 2009-07-14 | View |
JVNDB-2011-001375 | 複数の Apple 製品の WebKit における CSS のトークンシーケンスを挿入される脆弱性 | 複数の Apple 製品の WebKit には、Attr.style accessor の処理に関して不備があるため、Cascading Style Sheets (CSS) のトークンシーケンスを挿入される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0161 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001375.html | 2011-03-11 | 2011-04-07 | View |
JVNDB-2009-001756 | 複数の Apple 製品における about:blank URI に関するクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | 複数の Apple 製品の WebKit には、about:blank URI に関する処理に不備があるため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1689 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001756.html | 2009-06-08 | 2009-07-14 | View |
JVNDB-2009-001754 | 複数の Apple 製品における JavaScript のガベージコレクタの処理に関する任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Apple 製品の WebKit が持つ JavaScript のガベージコレクタには、割り当て失敗を正しく処理しないため、任意のコードを実行される、あるいはサービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1687 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001754.html | 2009-06-08 | 2009-07-15 | View |
Page 432 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2156, ending on 2160