JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001999 | Cisco IOS における UDP パケット処理に関する脆弱性 | シスコシステムズが提供する Cisco IOS には、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性があります。 | CVE-2008-3806 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001999.html | 2008-09-26 | 2008-12-19 | View |
JVNDB-2008-001766 | Cisco uBR10012 シリーズデバイス上で稼動する Cisco IOS の SNMP サービスのコミュニティ名に関する脆弱性 | Cisco uBR10012 シリーズのデバイス上で稼動する Cisco IOS には、ラインカードの冗長構成を行った場合に、SNMP サービスにおいてコミュニティ名に読み込み/書き込み権限が付与された “private” を使用するため、管理者権限が取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3807 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001766.html | 2008-09-24 | 2008-10-24 | View |
JVNDB-2008-001774 | Cisco IOS における PIM パケット処理に関するサービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、Protocol Independent Multicast (PIM) パケットの処理に不備があるため、サービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3808 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001774.html | 2008-09-24 | 2008-10-27 | View |
JVNDB-2008-001775 | ギガビットスイッチルータで使用している Cisco IOS における PIM パケット処理に関するサービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性 | ギガビットスイッチルータ (GSR) で使用している Cisco IOS には、Protocol Independent Multicast (PIM) パケットの処理に不備があるため、サービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3809 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001775.html | 2008-09-24 | 2008-10-27 | View |
JVNDB-2008-001772 | Cisco IOS における SCCP メッセージの処理に関するサービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、NAT Skinny Call Control Protocol (SCCP) フラグメンテーションサポートを使用している場合に、セグメント化された SCCP メッセージの処理に不備があるため、サービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3810 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001772.html | 2008-09-24 | 2008-10-27 | View |
Page 4292 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21456, ending on 21460