JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2014-004569 | Cisco Adaptive Security Appliance ソフトウェアの SSL VPN の実装における任意の RAMFS キャッシュファイルを上書きされる脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliance (ASA) ソフトウェアの SSL VPN の実装は、SharePoint ハンドラの作成中にセッション情報を適切に管理しないため、任意の RAMFS キャッシュファイルを上書きされる、または Lua プログラムを挿入され、その結果、サービス運用妨害 (ポータルの停止またはシステムのリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3399 | 5.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-004569.html | 2014-10-06 | 2014-10-09 | View |
JVNDB-2014-004570 | NetComm NB604N に格納型クロスサイトスクリプティングの脆弱性 | NetComm Wireless が提供する NB604N には、Wireless -> Security ページ (wlsecurity.html) において、無害化されない変数 wlWpaPsk の値が Javascript 変数 wpaPskKey へ格納されるため、格納型クロスサイトスクリプティングの脆弱性 (CWE-79) が存在します。 | CVE-2014-4871 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-004570.html | 2014-10-06 | 2014-10-09 | View |
JVNDB-2014-004571 | rexx Recruitment のユーザ登録機能におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | rexx Recruitment のユーザ登録機能には、不完全なブラックリストにより、クロスサイトスクリプティング攻撃を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-1224 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-004571.html | 2014-01-15 | 2014-10-09 | View |
JVNDB-2014-004572 | Restlet Framework におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Restlet Framework には、XMLRepresentation または XML シリアライザを使用する際、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-1868 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-004572.html | 2014-02-13 | 2014-10-09 | View |
JVNDB-2014-004573 | iOS 上で稼働する Google Chrome におけるデバイスからビデオおよびオーディオデータを取得される脆弱性 | iOS 上で稼働する Google Chrome は、(1) facetime:// および (2) facetime-audio:// URL の処理を適切に制限しないため、デバイスからビデオおよびオーディオデータを取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3187 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-004573.html | 2014-10-07 | 2014-10-09 | View |
Page 4281 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21401, ending on 21405