JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-001451 | GNU C Library の locale/programs/locale.c における権限を取得される脆弱性 | GNU C Library (aka glibc or libc6) の locale 内にある locale/programs/locale.c は、引用符付きの出力をしないため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1095 | 6.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001451.html | 2011-04-04 | 2012-12-18 | View |
JVNDB-2016-005181 | GNU C Library の makecontext 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc または libc6) の makecontext 関数は、ARM EABI (32-bit) プラットフォーム上の unwinder と互換性のない実行コンテキストを作成するため、サービス運用妨害 (ハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-6323 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-005181.html | 2016-08-15 | 2016-10-13 | View |
JVNDB-2013-004575 | GNU C Library の malloc/malloc.c における整数オーバーフローの脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc または libc6) の malloc/malloc.c には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4332 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004575.html | 2013-08-20 | 2014-02-18 | View |
JVNDB-2015-006465 | GNU C Library の Name Service Switch の nss_files/files-XXX.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc または libc6) の Name Service Switch (NSS) の nss_files/files-XXX.c 内の get_contents 関数には、サービス運用妨害 (ヒープ破損) 状態にされる、または権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5277 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006465.html | 2015-09-14 | 2015-12-21 | View |
JVNDB-2014-007996 | GNU C Library の Name Service Switch の nss_files/files-XXX.c 内の DB_LOOKUP におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc または libc6) の Name Service Switch (NSS) の nss_files/files-XXX.c 内の DB_LOOKUP は、ファイルが開いているかどうかを適切にチェックしないため、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-8121 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-007996.html | 2014-11-18 | 2015-03-31 | View |
Page 4250 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21246, ending on 21250