JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-006820 | GNU C Library の elf/rtld.c の process_envvars 関数におけるポインタガード (pointer-guarding) 保護メカニズムを回避される脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc または libc6) の elf/rtld.c の process_envvars 関数には、ポインタガード (pointer-guarding) 保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8777 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006820.html | 2015-10-15 | 2016-03-01 | View |
JVNDB-2010-003883 | GNU C Library の elf_get_dynamic_info 関数における整数符号化エラー脆弱性 | GNU C Library の ld.so の elf/dynamic-link.h の elf_get_dynamic_info 関数には、--verify オプションが使用されている際、整数符号化エラー脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0830 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003883.html | 2010-06-01 | 2012-12-26 | View |
JVNDB-2010-002805 | GNU C Library の encode_name マクロにおける権限を取得される脆弱性 | GNU C Library (glibc or libc6) の misc/mntent_r.c 内にある encode_name マクロは、マウントポイント名に含まれる改行文字を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (mtab の破損) 状態となる、またはマウントのオプションを改ざんされ、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0296 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002805.html | 2010-06-01 | 2012-12-18 | View |
JVNDB-2014-004005 | GNU C Library の gconv_trans.c 内の __gconv_translit_find 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc) の gconv_trans.c 内の __gconv_translit_find 関数には、CHARSET 環境変数および gconv transliteration モジュールに関する処理に不備があるため、一つずれエラー (Off-by-One error) により、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-5119 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-004005.html | 2014-08-26 | 2014-11-27 | View |
JVNDB-2013-006744 | GNU C Library の getaddrinfo 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc または libc6) の getaddrinfo 関数には、libidn でコンパイルされる、および AI_IDN フラグが使用されている場合、サービス運用妨害 (無効なメモリ解放) 状態にされる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-7424 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006744.html | 2013-07-07 | 2015-08-28 | View |
Page 4247 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21231, ending on 21235