JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-001781 | 複数の Mozilla 製品におけるクロスサイトスクリプティング (XSS) 攻撃を誘発される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品は、javascript: URL のドラッグ&ドロップ操作を適切に制限しないため、クロスサイトスクリプティング (XSS) 攻撃を誘発される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0455 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001781.html | 2012-03-13 | 2012-08-24 | View |
JVNDB-2012-003317 | 複数の Apple 製品で使用される WebKit におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | 複数の Apple 製品で使用される WebKit には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3695 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003317.html | 2012-07-25 | 2012-11-27 | View |
JVNDB-2012-005109 | Joomla! の language search コンポーネントにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Joomla! の language search コンポーネントは、"typographical error" が発生するため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2012-5455 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-005109.html | 2012-10-01 | 2012-10-24 | View |
JVNDB-2011-001946 | Nagios および Icinga におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Nagios および Icinga の config.cgi 内にある config.c には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2179 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001946.html | 2011-06-01 | 2011-07-27 | View |
JVNDB-2011-004508 | Mozilla Firefox および SeaMonkey の txXPathNodeUtils::getXSLTId 関数におけるヒープメモリのアドレスに関する重要な情報を取得される脆弱性 | Mozilla Firefox および SeaMonkey の txMozillaXPathTreeWalker.cpp および txStandaloneXPathTreeWalker.cpp の txXPathNodeUtils::getXSLTId 関数には、ヒープメモリのアドレスに関する重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1712 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004508.html | 2011-04-15 | 2012-03-27 | View |
Page 4243 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21211, ending on 21215