JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-002093 | ATutor におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | ATutor は、いくつかのページに渡されるユーザ提供のデータ (themes/*/admin/system_preferences/language_edit.tmpl.php の lang_code) のフィルタリングが不十分なため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6483 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002093.html | 2017-03-04 | 2017-03-28 | View |
JVNDB-2016-001759 | Mozilla Firefox におけるアドレスバーを偽装される脆弱性 | Mozilla Firefox は、元のページに戻るナビゲーションシーケンスを誤って処理するため、アドレスバーを偽装される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1965 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001759.html | 2016-03-08 | 2016-12-08 | View |
JVNDB-2017-002860 | PoDoFo の doc/PdfPage.cpp:614:20 コードにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PoDoFo の doc/PdfPage.cpp:614:20 コードには、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-7380 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002860.html | 2017-03-31 | 2017-05-02 | View |
JVNDB-2016-003039 | Google Chrome の browser/browsing_data/browsing_data_remover.cc における Web サイトを偽装される脆弱性 | Google Chrome の browser/browsing_data/browsing_data_remover.cc は、キャッシュをクリアする際に HPKP ピンを削除するため、Web サイトを偽装される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1694 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003039.html | 2016-05-25 | 2016-08-31 | View |
JVNDB-2016-004319 | Wireshark の IEEE 802.11 ディセクタの epan/crypt/airpdcap.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の IEEE 802.11 ディセクタ (解析機能) の epan/crypt/airpdcap.c は、EAPOL_RSN_KEY の欠如を誤って処理するため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5351 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004319.html | 2016-06-07 | 2016-11-16 | View |
Page 4240 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21196, ending on 21200