JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-001712 | Adobe Reader および Acrobat の AcroForm.api における任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Reader および Acrobat の AcroForm.api には、配列のインデックスエラーのため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2206 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001712.html | 2010-06-29 | 2010-07-21 | View |
JVNDB-2010-001968 | Windows 上で稼働する OpenOffice.org の Impress モジュールにおける整数オーバーフローの脆弱性 | Windows 上で稼働する OpenOffice.org (OOo) の Impress モジュール内にある simpress.bin には、PowerPoint ドキュメントのポリゴンの処理に関する不備があるため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2936 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001968.html | 2010-08-25 | 2011-02-01 | View |
JVNDB-2010-004277 | Adobe Extension Manager CS5 における任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Extension Manager CS5 には、検索パスに関する処理に不備があるため、任意のコードを実行される、および DLL ハイジャック攻撃を誘発する脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3154 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-004277.html | 2010-08-27 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2009-002315 | Adobe Shockwave Player の Shockwave コンテンツ処理における任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Shockwave Player には、Web サイト上の Shockwave コンテンツの処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-3463 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002315.html | 2009-11-03 | 2009-12-11 | View |
JVNDB-2009-004619 | McAfee GroupShield などにおけるウイルス検出を回避される脆弱性 | Exchange Server 2000 上で稼動する Microsoft Exchange 用の McAfee GroupShield、および McAfee またはその他のベンダのアンチウイルスまたはアンチスパム製品は、不正な形式のコンテンツの X ヘッダをスキャンしないため、ウイルス検出を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1491 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004619.html | 2009-05-05 | 2012-09-25 | View |
Page 413 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2061, ending on 2065