JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2003-000375 | Ethereal の Q.931 解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ------------ | CVE-2003-1013 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000375.html | 2003-12-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000232 | Sendmail の smrsh におけるセキュリティチェックを回避される脆弱性 | sendmail には、.forward ファイル内に特定の文字を利用したエイリアスを指定することにより、smrsh (The Sendmail Consortium"s Restricted Shell) によるチェックを回避されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2002-1165 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000232.html | 2002-10-01 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2001-000135 | HP-UX の swverify ユーティリティにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | HP-UX に含まれるユーティリティ swverify は、異常に長い文字列を渡された場合、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2001-0979 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000135.html | 2001-09-03 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-1998-000009 | UW IMAP の AUTHENTICATE コマンドにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | UW IMAP には、LISTEN するポートに対してコネクションを確立し、AUTHENTICATE コマンドの引数として非常に長いサイズの文字列を送信することで、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-1999-0005 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/1998/JVNDB-1998-000009.html | 1998-06-17 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000214 | Oracle Database の Advanced Replication コンポーネントにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 (DB03) | Oracle Database の Advanced Replication コンポーネントには、DBMS_SNAPSHOT_UTL パッケージの VERIFY_LOG プロシージャの呼び出しによりバッファオーバーフローが発生する脆弱性 (DB03) が存在します。 | CVE-2006-1868 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000214.html | 2006-04-18 | 2007-04-01 | View |
Page 411 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2051, ending on 2055