JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-002690 | Microsoft Windows のカーネルモードドライバ内の win32k.sys における権限昇格の脆弱性 | Microsoft Windows のカーネルモードドライバ内の win32k.sys は、ドライバオブジェクト用にユーザモードからカーネルモードに渡される入力を適切に処理しないため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-1866 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002690.html | 2012-06-12 | 2012-06-15 | View |
JVNDB-2008-002261 | Xen の xend におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Xen の xend には、/local/domain xenstore ディレクトリツリーのコンテンツを限定をせず、このツリー内へのゲスト VM の書込みアクセスを制限しないため、サービス運用妨害 (DoS) やその他の詳細不明な脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4405 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002261.html | 2008-10-03 | 2009-03-18 | View |
JVNDB-2004-000421 | Cyrus SASL の SASL_PATH 環境変数の処理における任意のコードを実行される脆弱性 | Cyrus SASL ライブラリには、環境変数 SASL_PATH の内容の正当性を適切に検証しない脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0884 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000421.html | 2004-10-07 | 2007-06-14 | View |
JVNDB-1999-000007 | Sun Solaris の write コマンドにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Sun Solaris の write コマンドには、引数の値を読み込む処理において、文字列の長さを適切にチェックしていないため、過度に長い文字列によりバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-1999-1371 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/1999/JVNDB-1999-000007.html | 1999-03-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2015-001824 | Cisco TelePresence Server on Virtual Machine のソフトウェアにおける root 権限で任意の OS コマンドを実行される脆弱性 | Cisco TelePresence Server on Virtual Machine のソフトウェアは、シリアルポートの使用を適切に制限しないため、root 権限で任意の OS コマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0660 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001824.html | 2015-03-16 | 2015-03-17 | View |
Page 4075 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20371, ending on 20375