JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2001-000130  Microsoft IIS の SSI 機能におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Microsoft IIS に実装されている SSI 機能には、インクルードされるパス名を含むファイル名を取り扱う DLL でバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2001-0506 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000130.html  2001-08-17  2007-04-01  View
JVNDB-1998-000004  Sun Solaris の rpcbind における任意のファイルを上書きされる脆弱性  Sun Solaris では、SIGTERM または SIGINT シグナルによって rpcbind が停止された場合、登録されたサービスのリストが記述されているファイルを消去し、シンボリックリンクなどのチェックが行われない脆弱性が存在します。  CVE-1999-0190 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/1998/JVNDB-1998-000004.html  1998-04-08  2007-04-01  View
JVNDB-2007-000019  Microsoft Outlook の不正なメールヘッダ処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Microsoft Outlook には、電子メールヘッダを処理する方法に不備が存在し、長い Subject や To、CC ヘッダを含む不正な電子メールのヘッダを処理する際にサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2006-1305 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000019.html  2007-01-09  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000209  Linux Kernel の lsof コマンドにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Linux Kernel には、仮想メモリの実装の不備のため、繰り返し大量の lsof コマンドを実行しシステムに負荷をかけた場合に、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2006-1862 4.9  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000209.html  2006-04-14  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000311  Sun Solaris の rpc.nisd におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Sun Solaris に実装されている rpc.nisd には、セキュリティ上の不備のため、 意図的なリクエストを標的 NIS+ サーバに送りつけることにより、rpc.nisd を無効にされてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-1591 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000311.html  2005-05-04  2007-04-01  View

Page 399 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1991, ending on 1995

Actions