JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2000-000049 | Microsoft IIS におけるファイルのフラグメント情報が漏洩する脆弱性 | Microsoft IIS には、特定の URL を含むリクエストを受信した場合、特定のファイルの一部を読み出されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2000-0630 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000049.html | 2000-07-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000132 | PHP の session 拡張機能における safe_mode/open_basedir 制限回避の脆弱性 | PHP には、session 拡張機能において safe_mode および open_basedir による制限を回避可能となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0905 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000132.html | 2007-02-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000066 | BEA WebLogic Server の接続フィルタにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | BEA WebLogic Server には、接続フィルタの内部処理に不備があり、特定の状況下においてサーバのパフォーマンスが低下してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0430 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000066.html | 2006-01-23 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000322 | Mozilla Firefox/SeaMonkey の INPUT VALUE 属性の処理における任意のファイルを取得される脆弱性 | Mozilla Firefox および SeaMonkey には、INPUT VALUE 属性の処理に不備が存在し、INPUT 要素の TYPE 属性がテキスト入力フィールド (TYPE="text") である場合に、VALUE 属性の入力フィールドの初期値としてファイル名を指定することで、本来リセットされるはずの値を残してしまう問題が存在します。 | CVE-2006-2782 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000322.html | 2006-06-01 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000578 | IBM AIX の cfgmgr コマンドにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | IBM AIX に含まれる cfgmgr コマンドには、過度に長いディレクトリパスを処理した場合、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5006 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000578.html | 2006-09-25 | 2007-04-01 | View |
Page 38 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 186, ending on 190