JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001550 | Pidgin の PurpleCircBuffer 実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pidgin の PurpleCircBuffer 実装には、特定のバッファを正しくメンテナンスしないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1375 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001550.html | 2009-03-20 | 2009-07-01 | View |
JVNDB-2009-001882 | Pidgin の OSCAR プロトコル実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pidgin の OSCAR プロトコル実装には、ICQWebMessage メッセージタイプを ICQSMS メッセージタイプとして間違って解釈するため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1889 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001882.html | 2009-05-28 | 2009-08-14 | View |
JVNDB-2013-006014 | Pidgin の MXit 機能における整数符号エラーの脆弱性 | Pidgin の MXit 機能には、整数符号エラーの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-6489 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006014.html | 2013-11-04 | 2015-08-03 | View |
JVNDB-2013-006011 | Pidgin の libpurple/protocols/yahoo/libymsg.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pidgin の libpurple/protocols/yahoo/libymsg.c には、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-6481 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006011.html | 2013-03-16 | 2015-08-03 | View |
JVNDB-2008-001516 | Pidgin の MSN プロトコルハンドラにおける整数オーバーフローの脆弱性 | Pidgin の libpurple/protocols/msnp9/slplink.c および libpurple/protocols/msn/slplink.c における MSN プロトコルハンドラの msn_slplink_process_msg 関数には、複数の整数オーバーフローの脆弱性があります。 | CVE-2008-2927 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001516.html | 2008-07-07 | 2008-07-30 | View |
Page 3665 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 18321, ending on 18325