JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-004004 | ProSoft RadioLinx ControlScape におけるアクセス権を取得される脆弱性 | ProSoft RadioLinx ControlScape は、パスフレーズに対して不十分な PRNG アルゴリズムおよびシードの方法 (seeding strategy) を使用するため、アクセス権を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2803 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004004.html | 2013-09-05 | 2013-09-10 | View |
JVNDB-2014-001990 | Prosody におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Prosody は、圧縮された XML 要素の処理を適切に制限しないため、サービス運用妨害 (リソース消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-2745 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001990.html | 2014-04-02 | 2014-04-15 | View |
JVNDB-2011-004672 | Prosody におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Prosody は、エンティティ拡張中の再帰を適切に検出しないため、サービス運用妨害 (メモリおよび CPU 資源の消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2205 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004672.html | 2011-06-03 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-004730 | Prosody におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Prosody は、MySQL を使用している際、特定のテーブル内の値の列に不正なデータタイプを割り当てるため、サービス運用妨害 (データ切り捨て) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2531 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004730.html | 2011-06-03 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-004731 | Prosody の json.decode 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Prosody の util/json.lua の json.decode 関数には、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2532 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004731.html | 2011-06-03 | 2012-03-27 | View |
Page 3472 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17356, ending on 17360