JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-003237 | Fujitsu Siemens Computer Server View におけるスタックベースのバッファーオーバーフローの脆弱性 | Fujitsu Siemens Computer Server View の SnmpGetMibValues.exe には、スタックベースのバッファーオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3126 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003237.html | 2008-07-10 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-003493 | Alcatel OmniSwitch デバイスにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | 管理 Web サーバが組み込まれた OmniSwitch デバイスの Agranet-Emweb には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4383 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003493.html | 2008-08-06 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-003749 | XM Easy Personal FTP Server におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | XM Easy Personal FTP Server には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5626 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003749.html | 2008-12-17 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-001227 | enigmail 拡張機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | enigmail 拡張機能は、過度に大きい暗号化された電子メール添付ファイルを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5877 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001227.html | 2007-02-23 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-001483 | Earthlink TotalAccess の SpamBlocker.dll ActiveX コントロールにおける電子メールアドレスを追加される脆弱性 | Earthlink TotalAccess の SpamBlocker.dll ActiveX コントロールは、"安全なスクリプティング" にマークされるため、スパムブロック用のホワイトリストに任意の電子メールアドレスおよびドメインを追加される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0617 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001483.html | 2007-01-31 | 2012-06-26 | View |
Page 3472 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17356, ending on 17360