JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-006137 | Qbik WinGate の IMAP サービスにおけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Qbik WinGate の IMAP サービスには、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3606 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-006137.html | 2008-08-12 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-006146 | Sun Java System Web Proxy Server の FTP サブシステムにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Java System Web Proxy Server の FTP サブシステムは、ファイルの記述子が枯渇する不備があるため、サービス運用妨害 (接続の受け入れ失敗) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3683 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-006146.html | 2008-08-12 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-003355 | Article Friendly Standard の categorydetail.php における SQL インジェクションの脆弱性 | Article Friendly Standard の categorydetail.php には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3649 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003355.html | 2008-08-12 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004924 | Bugzilla の importxml.pl におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Bugzilla の importxml.pl には、--attach_path が有効になっている際、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4437 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004924.html | 2008-08-12 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-001611 | Apache Tomcat におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Apache Tomcat には、allowLinking および UTF-8 を有効にしている場合に、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2938 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001611.html | 2008-08-12 | 2012-09-28 | View |
Page 3327 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16631, ending on 16635