JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-004753 | Microsoft Windows XP SP2 の nslookup.exe における任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Windows XP SP2 の nslookup.exe には、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3648 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004753.html | 2008-08-12 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-004760 | Joomla! 用の components/com_user/models/reset.php におけるユーザをリセットされる脆弱性 | Joomla! 用の components/com_user/models/reset.php には、リセットトークンの処理に不備があるため、"最初に有効化したユーザ (最小の id)" パスワードをリセットされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3681 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004760.html | 2008-08-12 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-002458 | VMware VirtualCenter における他のシステムユーザに権限を割り当てられる脆弱性 | VMware VirtualCenter は、クライアントサイドのアクセスコントロールの有効/無効機能に依存するため、 GUI を有効にすることにより、ユーザ名を見つけ出され、他のシステムユーザに権限を割り当てられる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3514 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002458.html | 2008-08-12 | 2010-09-13 | View |
JVNDB-2008-003251 | CA Internet Security Suite などに使用される CA HIPS の kmxfw.sys ドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | CA Internet Security Suite および Personal Firewall に使用される CA Host-Based Intrusion Prevention System (HIPS) の kmxfw.sys ドライバは、不十分な検証の不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3174 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003251.html | 2008-08-12 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002498 | CA Host-Based Intrusion Prevention System の kmxfw.sys ドライバにおける権限を取得される脆弱性 | 複数の CA 製品などで利用される CA Host-Based Intrusion Prevention System (HIPS) の kmxfw.sys ドライバは、IOCTL リクエストを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2926 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002498.html | 2008-08-12 | 2010-12-24 | View |
Page 3324 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16616, ending on 16620