JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2007-001013  Microsoft Internet Explorer の WPAD における中間者攻撃を受ける脆弱性  Microsoft Internet Explorer の Web プロキシ自動発見 (WPAD) 機能には、プライマリ DNS サフィックスが第 3 レベル以上で構成されている場合、外部ネットワーク上の第 2 レベルドメインの wpad のホスト名を解決する脆弱性があります。  CVE-2007-5355 5.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001013.html  2007-12-03  2009-07-08  View
JVNDB-2007-002755  Asterisk の voicemail 機能におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Asterisk の voicemail 機能には、IMAP ストレージを使用している際、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2007-5358 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002755.html  2007-10-09  2012-06-26  View
JVNDB-2008-003845  OpenPegasus Management サーバにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  VMWare ESX Server で使用される OpenPegasus Management サーバは、PAM 用に定義された PEGASUS_USE_PAM_STANDALONE_PROC でコンパイルをされる際、PAM 認証に関する処理に不備があるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2007-5360 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003845.html  2008-01-07  2012-09-25  View
JVNDB-2007-002756  Alcatel-Lucent OmniPCX Enterprise の Communication Server におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Alcatel-Lucent OmniPCX Enterprise の Communication Server は、IP Touch phone からの TFTP リクエストの間に、IP アドレスをキャッシュした後に電話機へ送信される全ての VoIP パケットの行き先としてこの IP アドレスを使用するため、サービス運用妨害 (オーディオの損失) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2007-5361 8.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002756.html  2007-11-20  2012-06-26  View
JVNDB-2007-002757  Mambo および Joomla! 用の Avant-Garde Solutions MOSMedia Lite コンポーネントにおける PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性  Mambo および Joomla! 用の Avant-Garde Solutions MOSMedia Lite (com_mosmedia) コンポーネントには、PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性が存在します。  CVE-2007-5362 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002757.html  2007-10-10  2012-06-26  View

Page 3307 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16531, ending on 16535

Actions