JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000945 | PHP の iconv_substr() 関数における複数のサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PHP の iconv_substr() 関数には、charset パラメータの文字列、および str パラメータの文字列を適切に処理をしないため、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4783 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000945.html | 2007-09-10 | 2008-05-21 | View |
JVNDB-2007-001168 | PHP の setlocale 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PHP の setlocale 関数には、locale パラメータの取り扱いに不備があり、アプリケーションがクラッシュするサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4784 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001168.html | 2007-09-11 | 2008-05-30 | View |
JVNDB-2007-000678 | ソニー製指紋認証機能つき「ポケットビット」付属ソフトウェアにおける脆弱性 | ソニー製 USB メモリ「ポケットビット」のうち指紋認証機能つきの製品に付属のソフトウェアには、フォルダを不可視にするプログラムが含まれています。 | CVE-2007-4785 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000678.html | 2007-09-07 | 2007-11-08 | View |
JVNDB-2007-002609 | PIX を稼動している Cisco Adaptive Security Appliance (ASA) における重要な情報を取得される脆弱性 | PIX を稼動している Cisco Adaptive Security Appliance (ASA) は、AAA が有効になっている際、"test aaa" コマンドから平文のパスワードを含む %ASA-5-111008 メッセージを作成し、リモート syslog に送信するまたはローカルロギングバッファ内に配置するため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4786 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002609.html | 2007-09-10 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-006074 | Sophos Anti-Virus のウィルス検出エンジンにおけるマルウェアの検出を回避される脆弱性 | Sophos Anti-Virus のウィルス検出エンジンは、変更されたヘッダを伴う不正な形式の (1) CAB、(2) LZH、および (3) RAR ファイルを適切に処理しないため、マルウェアの検出を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4787 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-006074.html | 2007-09-10 | 2012-12-20 | View |
Page 3206 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16026, ending on 16030