JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2001-000143 | Microsoft Outlook Express のヘッダ処理における任意のスクリプトを実行される脆弱性 | Microsoft Outlook Express には、メールヘッダの解釈に不備があり、テキスト形式のメールに書かれたスクリプトを実行してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2001-0999 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000143.html | 2001-09-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2017-004043 | AutoTrace の libautotrace.a におけるヒープベースのバッファオーバーリードの脆弱性 | AutoTrace の libautotrace.a には、input-tga.c:538:33 の ReadImage 関数に関する処理に不備があるため、ヒープベースのバッファオーバーリードの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-9193 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004043.html | 2017-05-20 | 2017-06-15 | View |
JVNDB-2017-004292 | PlaySMS の import.php における危険なタイプのファイルの無制限アップロードに関する脆弱性 | PlaySMS の import.php (別名 Phonebook インポート機能) には、危険なタイプのファイルの無制限アップロードに関する脆弱性が存在します。 | CVE-2017-9101 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004292.html | 2017-05-21 | 2017-06-21 | View |
JVNDB-2016-004271 | Google Chrome の PDFium で使用される OpenJPEG の j2k.c におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Google Chrome の PDFium で使用される OpenJPEG の j2k.c の opj_j2k_read_SQcd_SQcc 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5140 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004271.html | 2016-08-03 | 2016-08-12 | View |
JVNDB-2016-004783 | PHP の ext/standard/var_unserializer.re におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PHP の ext/standard/var_unserializer.re は、オブジェクトのデシリアライゼーションの失敗を誤って処理するため、サービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-7411 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004783.html | 2016-09-15 | 2016-09-21 | View |
Page 3187 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15931, ending on 15935